カミオジャパンのキャラクター「ぜんまいじかけのトリュフ」が小学生の中高学年女子向けの小説に! チョコレート色のかわいくておしゃれな本を読んで、夢と冒険のストーリーに出かけちゃおう♪
ファンシーグッズメーカー、カミオジャパンで人気のキャラクター「ぜんまいじかけのトリュフ」が児童書になりました。第一弾は、主人公のアンとトリュフの出会いと、ふたりのおかしの国での冒険を描きます。チョコレート色の地色に、金刷りをあしらった、まるでおかしのパッケージのようなカバーは、クリスマスやバレンタインデーなどのこれからの季節にピッタリなデザインです。物語は、かわいいもの大好きな小学生の中高学年女子に向けたファンタジーです。

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』カバー。主人公のアンがなぜパジャマなのかは、お話を読んでわかります
ストーリーは…
主人公のアンは明るく元気な女の子。10歳の誕生日におもちゃ屋さん・カトルカールで、背中に不思議なねじがついているくまのぬいぐるみ、トリュフと出会います。

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』主人公のアン(左)と、くまのぬいぐるみトリュフ
カトルカールの店主のおじいさんの説明では、ただの飾りだったはずのねじ。でもそのねじを巻くと…なんと夜の間だけトリュフは動けるようになったのです!

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』本文ページ。ふたりでふとんをかぶって、ブックペンダントの行きたい国のページを開いて呪文を唱えると…
その晩、アンとトリュフは魔法のブックペンダントの力で、おかしの国へと出かけます。そこで出会ったクレア姫は、なんとアンにそっくりで…。トリュフとアン、クレア姫の冒険が繰り広げられます!
おすすめポイント
1.かわいい! おいしい! おしゃれ!! がいっぱい!!!
・なんたってトリュフがかわいい!
なんたって、くまのトリュフがとってもかわいい。アンやクレア姫のためにたとえ腕がちぎれそうになってもがんばっちゃうところが健気でかわいい! 愛おしい!
・おいしいスイーツもいっぱい!
おかしの国はどこもかしこもおいしそう。ストーリーには、おいしそうなおかし、おしゃれなドレス、ふしぎでかわいい生き物が登場します。想像するだけでわくわくが止まりません。
巻末におかしを解説した「おかし教室」コーナーもあります。

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』本文ページ。アンがトリュフと出会ったおもちゃ屋さん・カトルカールの店内

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』本文ページ。おかしの国の全景。アンとトリュフの冒険ルートがわかる地図

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』本文ページ。クレア姫と間違えられ、ドレスに着替えさせられたアン。「本物のお姫さまみたい」、とほめるトリュフ
2.女の子の心をわしづかみなアイテム盛りだくさん!
小学女子向けファッション雑誌『キラピチ』で読者やモデルの女の子たちにアンケートを実施! その結果を踏まえて、ストーリーやファッションを作り上げました。まさに読者の好みを反映させた物語です。

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』投げ込みチラシの一部。トリュフ制作秘話が読めます

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』本文ページ。幻獣ペガサスが鍵を握るキー馬(マ)ンとして登場! きれいでかっこいい♡ 実は著者・綾真琴が密かに入れ込んでいるキャラでもあり、過去などの裏設定があれこれあるらしいのです
3.イラストがいっぱいで楽しい!
かわいいイラストがいっぱいで、想像しやすく、簡単に物語に入り込めます。しかもカラーページがたくさん!! イラストがいっぱいだから読みやすい!

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』本文ページ。

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』本文ページ。見開きいっぱいのステキなカラーイラストがまるで絵本を見ているように想像力をかきたてます
4.不思議もいっぱい! ちょっぴり頭も使って読む本!
不思議な生き物コンペイトウが登場! かわいい奴らだけれど頼りになる、ピンチになるとやってくる救世主!? コンペイトウたちの話す暗号のような不思議な言葉は、巻末に解読表もあります。

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』本文ページ。不思議な生き物コンペイトウ。不思議な言葉も載っています。解読してみて
また、脱出する際に迷路も出てきます。アンやトリュフたちといっしょに脱出するスリルを味わいましょう。

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』本文ページ。アンたちが迷路を無事に脱出できるように導いて
5.OMAKEもいっぱい! ストーリーに出てくるブックペンダントが作れる!
表紙カバーの袖は切り取って折ると、作中のブックペンダントが作れるようになっています。また、投げ込みチラシはブックペンダントの中ページが切り取れるようになっていて、自由に描き込むことができます。自分だけのオリジナルのブックペンダントが作れます。

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』カバー袖

▲トリュフ制作話が読めるほか、カバーにあるブックペンダントの表紙の中身になる本文用紙と作り方を掲載! 魔法のアイテム、ブックペンダントを作って遊べます!!

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』投げ込みチラシ表紙。開くと…

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』に出てくるブックペンダントをカバーと投げ込みのチラシの材料を使って作ってみました。※ひもはついていません。おうちにあるひもを使ってね

▲『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』ブックペンダント。組み立てて開くとこんな本になります
6.キャラクター作画はカミオジャパン
キャラクターの作画、設定などはファンシーグッズメーカー、カミオジャパンによるもの。本来の絵は、もう少し大人向けのラフなタッチですが、本書のためにJS向けにタッチを変えてイラスト化!
▲ぜんまいじかけのトリュフ公式Twitter https://twitter.com/zenmai_truffe
【著者紹介】
綾真琴
東京都出身、在住。文章とイラストの二刀流作家。『レイワ怪談 三日月の章』『同 青月の章』では文とイラストを、『〜新月の章』『〜半月の章』『〜十六夜の章』『キャプテン めざせ夢の甲子園』( 学研刊)ではイラストを担当。
Kamio.T
ファンシーグッズメーカー、カミオジャパンの「トリュフ」制作チーム。カミオジャパンは、「ぜんまいじかけのトリュフ」のほか、「もちもちぱんだ」「いーすとけん。」などのキャラクターや商品の企画・デザイン・製造・販売を行う。
ホームページ: http://www.kamiojapan.jp/
商品の紹介
■書名:『ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま』
■著者:綾真琴
■発行:学研プラス
■発売日:2021年11月11日
■定価: 1,210円(税込)
あわせて読みたい
-
【小学生のはじめての参考書にぴったり!】もちぱんイラストと地図で、日本のことがまるわかり!!
こどもの本
-
おえかきひめ 1 月号の付録は、すみっコぐらし メイクきぶんおえかきバッ グ
エンタメ こどもの本
-
ホロライブ初のエンタメ参考書、カバーデザインがついに完成!
学習参考書・語学
-
ちいかわのヘアブラシ&シュシュがふろく!『キラピチ6月号』発売★
エンタメ
-
【モニター30名様募集】 「らぶキャラvol.53」SNSキャンペーン ~2025/4/25〆切
イベント・キャンペーン こどもの本
-
予習にも復習にも! 2週間で中1前半の数学に自信がつく1冊が登場!
学習参考書・語学
-
付録は「すみっコぐらし ドレッサーバッグつき メイクきぶんおえかきセット」!
こどもの本
-
【かわいい感性デザイン賞・優秀賞受賞記念!】はっとりみどり『羊毛フェルト材料用具つき ふわふわ みつごのにゃんころキット』モニター計25名様募集!(〜9/29〆)
イベント・キャンペーン こどもの本