ぼくらのコーチは、ユーチューブだ! まったく新しい「サクセスストーリー」
部活をテーマにした小説やマンガって、たくさんありますよね。
『バッテリー』、『弱虫ペダル』、『響け! ユーフォニアム』、などなど。才能ある主人公を中心に、仲間やライバル、優しく見守る先輩、そして優秀なコーチがいて……。
いやいや、ちょっと待ってください! そんな部活って、リアルにありますか?
こんどの「部活系空色ノベルズ」最新刊は、まったくリアルな陸上部員たちが「主人公」です。
『ユーチュー部!! ~【衝撃&笑劇】ユーチューブ参考にして練習したらポンコツ陸上部が全員覚醒したwww~』。
ヒーローとは無縁の、ポンコツ陸上部のメンバーたちが主人公です。まったく新しい「サクセスストーリー」をお楽しみください。

▲イラストは人気絵師のオッドアイまさお氏
夏の読書にピッタリ! 読書感想文もこれで決まり。
物語の舞台は、とある中学の陸上部です。
誰が呼び始めたのか、彼らは『モ部』と呼ばれていました。
語源は、モブキャラの「モブ」。アニメなんかで観客席に出てくる群衆のことを「モブキャラ」と呼びますが、それが彼らです。
わき役の中のわき役。個々の名前もない。存在感もない。影のうすい彼らには、ピッタリのネーミングでした。
そんな彼らが変わり始めます。変えたのはなんと……
爆笑! そして爽やかな感動!
“ヒーローになんか、なれなくたっていい。
それでも……自分の中では自分がヒーロー!”
夏の読書感想文にもピッタリの作品です。

▲クライマックスは神回!!
商品の紹介
◆書名:『ユーチュー部!!』
◆著:山田明
◆発行:学研プラス
◆発売日:2018年7月27日
◆定価:本体1,300円+税
あわせて読みたい
-
小中学生向け「パソコン×自由研究コンテスト2024」の入賞作決定!
イベント・キャンペーン
-
海外の事例も紹介! 子どものためのプログラミング教育とは?
小学生の学び まなびコラム
-
学研の国語編集長に聞く! 小学生の国語の学習その2 ~つまずきポイントとその対策~
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
ガッケンのナツガク 2023 夏の学び放題プレゼントキャンペーン
イベント・キャンペーン
-
夏休みに!【お好きな本5冊プレゼント】フォロー&コメントキャンペーン開催中(~7/15〆)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
都道府県の重要語句をクロスワードで楽しく学ぶ!
こどもの本 教養・ビジネス
-
「10歳までに読みたい名作」シリーズを3冊買うと、図書カードネットギフト500円分が必ずもらえるキャンペーンを開催中!
イベント・キャンペーン
-
【夏休みに1学期の総復習!】「学研の夏休みドリル」をお試しできるモニターキャンペーンスタート! 小学生60名を大募集!
イベント・キャンペーン こどもの本