「本屋さんのココ」、第4回のテーマは「本屋さんと選書」。東京都文京区白山にある「双子のライオン堂」に伺いました。
双子のライオン堂は2013年に店主の竹田信弥さんが始めた、新しい本屋さん。その特徴は「選書」専門店であること。店には辻原登、山城むつみ、東浩紀、など、著名な批評家、小説家の選書した本が並びます。
(双子のライオン堂、選書者の一部→ http://liondo.jp/?page_id=23)
なぜ「選書」専門店のスタイルが生まれたんでしょうか。また、本屋さんが減っている、と言われるなかでどうして、そしてどうやって双子のライオン堂をオープンしたんでしょうか。しかも最近、双子のライオン堂で「本屋入門」という本屋さんのための講座も行っているようなのです。これは話を聞きに行かないと!
今回は、講座「本屋入門」の共同企画者でもあり、本屋をもっと楽しむポータルサイト「BOOKSHOP LOVER」を運営していて、竹田さんとも親交の深い和氣正幸さんをお呼びし、一緒にお話を伺ってきました。
「本屋さんのココ」では私と一緒に毎回色々な人に実際に“本屋さん”を楽しんでもらいながら読者の視点にたったレポートも加えてお伝えしていこうと思います。
取材日:2015年2月28日
取材:和氣正幸、松井祐輔
構成、写真:松井祐輔
【店舗情報】
双子のライオン堂
〒113-0001
東京都文京区白山1-3-6
営業日:毎週火曜日、土曜日 13:00〜21:00
「双子のライオン堂」はこんな本屋さん
東京都文京区。大江戸線の春日駅から北に徒歩約7分。あるいは白山駅から南に徒歩8分。どちらの駅からもしばらく歩く、住宅街の中。
「富士見湯」という銭湯が見えたらそれが目印。その隣にある青い木の扉の建物が「双子のライオン堂」です。
中に入ると、狭い店内に所狭しと本棚が並べられていて、人がすれ違うのも苦労するほど。狭い店内で本が多い、となると暗くて本がうずたかく積まれた古本屋 さんを想像してしまいがちですが、「双子のライオン堂」にそういう雰囲気はありません。白く塗られた壁や本棚、あるいは古本と一緒に新刊も多く並べている せいか、明るい店内です。
扱っている本のジャンルは「文学系」というか、読み物が中心。安易に本のジャンルを特定するのは、なんだか本の持つ広がりを否定してしまいそうで憚られます。曖昧な表現になってしまいますが、「文字を読むことを、一段階深めてくれる」ような、そんな本が並んでいます。ただ伝わってくるのは、この本屋さんは間違いなく「本読み」だということ。そこに集うお客さんも、きっと「本読み」なのだということ。
しばらく本棚を見て、気がつくのは本棚に刺さったプレート。本屋さんにあるプレートは「文芸書」などのジャンルや、「東野圭吾」などの作家の棚をわかりやすく示してくれるものです。しかし「双子のライオン堂」でプレートのそばに並んでいるのは、その作家の本ではありません。このプレートは著者ではなく、その本棚の本を選んだ人、つまり「選書者」の名前が書かれています。「双子のライオン堂」は「選書専門店」。店の本棚の多くに、著者によって選書された本が並んでいるんです。
様々な著者の本棚を覗き見るように、店の中を回れる体験はそれだけでわくわくしてしまいます。いろんな人の選書、と聞くと、ジャンルもバラバラで散漫な品揃えになってしまいそうですが、本屋さんとして不思議と全体の調和が取れているところも魅力。この雰囲気はぜひ直接訪れて感じて欲しいところです。
他にも書評紙「週刊読書人」はバックナンバーも品揃え。もともとの読者でもあり、店のブログなどでコメントしていたら、読書人の方から声がかかって仕入れるようになったとのこと。都内の大型書店でもここまでバックナンバーをそろえている店はないかもしれません。
TBSのラジオ番組「文化系トークラジオLIFE」の棚も。一時は番組の一口スポンサーにもなっていたほどのリスナー。
「開店の報告もかねて、ラジオスポンサーになったんです。改装のお金もないのに、変なところに投資しちゃって(笑)。」
と言いますが、それをきっかけにお客さんや、関連する著者の方も来てくれたというから、下手な広告よりもよっぽど投資になっているのかもしれません。
「選書専門店」と言葉だけ聞くと、ショールームのような印象も受けかねないのですが、「双子のライオン堂」にそんな雰囲気は全くありません。むしろ、あちらこちらで店主の人柄が見えてくるところが、やはり本屋さんだからなのだと思います。
店主の竹田信弥さんは、1986年生まれ。2013年4月に「双子のライオン堂」をオープンしました。
「選書」という独特のスタイルはどうやってつくられていったのでしょうか。
そもそも、どうやって店をオープンしたのでしょうか。
次回からは竹田さんへのインタビューです!
松井 祐輔 (まつい ゆうすけ)
1984年生まれ。 愛知県春日井市出身。大学卒業後、本の卸売り会社である、出版取次会社に就職。2013年退職。2014年3月、ファンから参加者になるための、「人」と「本屋」のインタビュー誌『HAB』を創刊。同年4月、本屋「小屋BOOKS」を東京都虎ノ門にあるコミュニティスペース「リトルトーキョー」内にオープン。