発売から2週間経過後も、Amazon売れ筋ランキング「本 こどものホラー・怖い話」部門で1位・2位を独占!
厳しい残暑が続く中、『レイワ怪談』が売れ続けている。
Amazon売れ筋ランキング「本 こどものホラー・怖い話」部門では、発売直後から『レイワ怪談 半月の章』『レイワ怪談 新月の章』の2冊が、ランキングの1位・2位を独占した(2019/7/25調べ)。
その勢いは衰えず、発売から2週間経過後も、依然として同ランキングの1位・2位を独占している(2019/8/5-6調べ)。
こうした好調な売れ行きを受けて、同2冊とも、増刷されることが決定した。
※AmazonおよびAmazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
本当に怖い!「意味怖」レベルを卒業したら、読んでみて!
発売後、読者の方々からは
「児童書なのに、しっかり怖い(笑)」
「ページをめくるタイミングでドキドキする」
「怖すぎて一日一話が限界」
「挿絵が恐怖」
「切なくていい話もあることに驚いた」
といった声が届いている。
それもそのはず。
『レイワ怪談』は、第二の稲川淳二との呼び声も高い怪談家、ありがとう・ぁみ氏の原作をベースとした本格派の怪談だ。
「意味怖」レベルで満足できなくなったら、ぜひ体感してほしい。
心を揺さぶられる「本物の怖さ」を…。
【原作者紹介】
1982年9月29日生まれ。山口県宇部市出身。
怪談家、MC、作家、脚本、演出、YouTubeなど活躍中。
「第二の稲川淳二」との呼び声も高く、数々の番組や大会で優勝やMVPとなる。
著書に『ありがとう・ぁみの學校奇譚』(だいわ文庫)、『怪談日記-怖い体験をしすぎて怪談家になってしまった芸人-』(イカロス出版)がある。
商品の紹介
◆書名:『レイワ怪談 新月の章』
◆原作:ありがとう・ぁみ
◆カバーイラスト:篠月しのぶ
◆発行:学研プラス
◆発売日:2019年7月25日
◆定価:本体各1,000円+税
◆書名:『レイワ怪談 半月の章』
◆原作:ありがとう・ぁみ
◆カバーイラスト:篠月しのぶ
◆発行:学研プラス
◆発売日:2019年7月25日
◆定価:本体各1,000円+税
あわせて読みたい
-
小学生の社会科の授業ってどんなもの?
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
【発売2週間で5万5,000部突破!】小学校2年生の女の子が書いた話題の本が、待望の絵本化!
こどもの本
-
超キュート! 小学校で辞書引きが楽しくなるディズニーデザインの国語・漢字辞典が新発売!
こどもの本
-
妄想炸裂!『ラーメンがすきすぎて』絵本作家・サトシンさん×田中六大さんインタビュー
こどもの本
-
【冬休みに親子で読みたい名作】「まんがで読破 ジュニア」第3弾が発売
こどもの本
-
東京都写真美術館「見ることの重奏」展でGakken制作のワークシートを配布開始!
イベント・キャンペーン
-
友だち関係の悩みを解決するコツを、ゆる~く猫が教える参考書!
こどもの本
-
子どもが取れるプログラミングの資格ってどんなものがあるの?
小学生の学び 中学生の学び 子育て まなびコラム