2025年10月発売『地球の歩き方 山口市』の表紙の絵柄が決定!

『地球の歩き方 山口市』

公開日 2025.07.22
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

シリーズ累計発行部数110万部超の地球の歩き方国内シリーズより、中国地方初の市版『地球の歩き方 山口市』が10月9日に登場します。発売に先駆けて、表紙の絵柄をお披露目。予約販売もスタートしました。

2025年10月9日発売予定!『地球の歩き方 山口市』

 湯田温泉、瑠璃光寺五重塔、中原中也記念館、山口サビエル記念聖堂、萩往還など、豊かな歴史文化と温泉の恵みに彩られたスポットが点在する山口市。城下町の面影が残る中心地から、里山の風景が広がるエリアまで、多彩な魅力が市内全域に広がります。本書では、市民をはじめ学生や出身者、旅行者による読者参加型アンケートの声を反映し、地元で愛されるおすすめスポットやご当地グルメ、隠れた名所を多数掲載。白狐伝説が残る温泉施設や、味のある喫茶店、地元密着の飲食店やアートの施設まで、「地球の歩き方」ならではの目線で山口市の魅力を深掘りします。地元民にも知られざる歴史や文化、情報を256ページに凝縮した一冊です。 

表紙に選ばれたのは「瑠璃光寺五重塔」

 表紙の絵柄は事前のアンケートで投票し決定。たくさんの候補のなかから選ばれたのは「瑠璃光寺五重塔」でした。山口市を象徴する国宝であり、多くの市民にとっても誇りとなる存在です。現在70年振りの檜皮葺屋根の全面ふき替え工事中で、まもなく新しい姿を見せる「瑠璃光寺五重塔」は、新しく発行する『地球の歩き方 山口市』の表紙を飾るのにぴったりだと編集室でも話し合い決定いたしました。色付けはこれから、どんな色合いになるのか想像しながら楽しみにしていてください!

市民と学生がともにつくるガイドブック

 事前アンケートによって投稿された「おすすめスポット」や「推しグルメ」、「山口市あるある」などを紙面に反映したり、地元大学の学生たちとの共同企画を展開予定。山口市役所、商工会議所のバックアップのもと、たくさんの声を結集して制作中です。温泉にご当地グルメ、新旧が交差する街歩きなど、山口市の“リアルな楽しみ方”を提案。「地球の歩き方」による狭域ガイド『山口市』にご期待ください!

商品概要

※色付け作業が進行中!

■書名:『地球の歩き方 山口市』 
■著:地球の歩き方編集室 
■定価:2,200円(税込) 
■発売予定日:2025年10月9日
■発行:地球の歩き方 
■発売:Gakken

本書を購入する(Amazon)
本書を購入する(楽天ブックス)
【電子版】
本書を購入する(Kindle)
本書を購入する(楽天kobo) 地球の歩き方

 

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest