累計30万部突破!! 学習参考書「ムビスタ」シリーズに待望の資格試験版が誕生!

『栗本のたった5時間でFP3級 2025-2026年版』

公開日 2025.07.08
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

FP3級試験に必要な知識を1冊で総整理。FP試験のカリスマ講師・栗本大介先生による「超」おもしろくてわかりやすい授業動画が全章についているので、自宅にいながらFP3級の要点がスピード攻略できる

本書を購入する(Amazon)

FP3級の要点を最速で駆け抜ける!

――― 本書のここがスゴイ! ―――

●人気講師による「超」おもしろくてわかりやすい、神授業動画が全章で見られる
●動画+必要最小限の内容をわかりやすくまとめた参考書で、挫折しづらい! 
●要点が簡潔にまとまった、どこでも持ち歩けるミニブックも付属


「参考書×授業動画」の良いとこ取りでスピーディーに学習できると、学習参考書業界で累計発行部数30万部超(※)という、異例の大ヒットとなった「ムビスタ」シリーズ。大学受験向けの参考書として発売を開始後、大好評を受けて英検Ⓡにもシリーズを拡張! そんな「ムビスタ」シリーズに、このたび、待望の資格試験版が登場いたしました。

FP3級の資格取得に必要な要点を1冊で総整理できる本書は、全章にカリスマ講師・栗本大介先生による、「超」がつくほどおもしろくてわかりやすい授業動画つき。自宅にいながらFP3級の要点をスピード攻略できるので、忙しくて資格取得のための勉強時間が取りづらい方はもちろん、独学で挫折してしまった経験のある方にもお薦めの1冊となっています。

※2025年6月現在

▼サンプル動画はコチラからご覧ください▼

著者プロフィール

栗本大介(くりもと・だいすけ)

 1971年7月、滋賀県生まれ。現在は滋賀県大津市在住。栗本大介のFP予備校代表。合同会社ライフガーディアン代表社員。大手予備校の看板講師を経て、2009年、栗本FPスクール(現・栗本大介のFP予備校)を設立。FP受験指導に精通しておりメイン講師として直接受験指導をおこなう。独立したファイナンシャルプランナーとしての活動も幅広く、「国民総FP化」を標榜し、金融知識の普及に力を注ぐとともに、シニア世代の資産管理と相続への対応を中心に活動している。2010年に金融庁と日本銀行より「金融知識普及功績者」としての表彰も受ける。著作は、『「FP技能検定」勉強法』(同文館出版)、『40代からのお金の教科書』(ちくま新書)ほか、FP資格試験対策本を複数出版。保有資格は、ファイナンシャルプランナー(CFP®)・1級ファイナンシャルプランニング技能士・相続手続カウンセラー・定年力アドバイザー・証券外務員2種・宅地建物取引士。

「マネーリテラシーの向上が大切といわれる時代になりました。「経済的に独立し、より良い生活を送るために必要なお金に関する知識や判断力」と定義されるマネーリテラシーは、複雑になる世の中で、誰もが身につけておきたい知識です。

 お金との関りを一切持たずに生活をすることができない以上、生きるために必要な知識として、「お金周りの知識」をみんなが身に着けておくことが必要な時代といえるでしょう。

 本書が、みなさまのFP資格の取得に、そしてこれからの人生にとって、少しでもお役に立つことを願っています。 ーーーー 栗本大介のFP予備校 代表 栗本大介」

(本書「FB3級の合格を目指す人へ」より抜粋)

本書の主な内容

FP3級の合格を目指す人へ/本書の特徴・基本構成
出題分野・試験概要/勉強法

<Chapter1 ライフプランニングと資金計画>

Theme1:コンプライアンス(関連法規と業務範囲)
Theme2:ライフプランの策定
Theme3:6つの係数
Theme4:社会保険
Theme5:公的年金
Theme6:企業年金とその他の年金

<Chapter2 リスク管理>

Theme1:保険制度の概要
Theme2:生命保険の基本
Theme3:生命保険商品の種類と特徴
Theme4:三分野の保険の種類と特徴
Theme5:損害保険の基本と商品の特徴
Theme6:保険と税金

<Chapter3 金融資産運用>

Theme1:金融と経済の基本
Theme2:債券の基本
Theme3:株式の基本
Theme4:投資信託の基本
Theme5:外貨建て金融商品の基本
Theme6:ポートフォリオとデリバティブ
Theme7:セーフティネットと関連法規

<Chapter4 タックスプランニング>

Theme1:所得税の基本と全体像
Theme2:10種類の所得
Theme3:損益通算と繰越控除
Theme4:所得控除
Theme5:所得税の算出と税額控除
Theme6:確定申告と納税
Theme7:その他の税金

<Chapter 5 不動産>

Theme1:不動産の基本
Theme2:不動産取引
Theme3:不動産に関する法律
Theme4:不動産の税金
Theme5:不動産の有効活用

<Chapter 6 相続・事業承継>

Theme1:相続の基礎知識
Theme2:相続税の基本と計算
Theme3:相続税の申告と納付
Theme4:贈与税の基本と計算
Theme5:相続時精算課税制度
Theme6:贈与税の申告と納付
Theme7:財産の評価

商品概要

■書名:資格試験ムビスタ『栗本のたった5時間でFP3級 2025-2026年版』
著:栗本大介
価格:1,760円(税込)
発売日:2025年6月19日
発行:Gakken

本書を購入する(Amazon)
本書を購入する(楽天ブックス)
本書を購入する(ショップ学研+)
【電子版】
本書を購入する(Kindle)
本書を購入する(楽天kobo)

 

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

あわせて読みたい