『はくねつ!モンスターバトル』続編がwebサイト「ガッコミ」で配信開始!

『はくねつ!モンスターバトル 鬼VSサンタクロース』

公開日 2025.06.17
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

「読み物」と「まんが」が合体したような新感覚の児童書シリーズに最新作が登場!『はくねつ!モンスターバトル 鬼VSサンタクロース』が無料で読めるwebサイト「ガッコミ」にて公開!

▲最新作はまさかの「鬼VSサンタクロース」!?

『はくねつ!モンスターバトル』シリーズ

 モンスター同士の迫力バトルを描く読み物シリーズ。どちらが勝つか最後までわからない手に汗握る戦いを見逃すな!

 最新作では「鬼VSサンタクロース」の前代未聞のマッチアップが実現。Gakkenのまんがポータルサイト「ガッコミ」で5月30日(金)に公開。全編オールカラーで楽しめます。

はくねつ!モンスターバトル

『モンスターバトル』とは…?

 世界のどこかにある秘密の闘技場。ここには世界中からあらゆるモンスターが集まり、ただ“1対1“でたたかい、勝ち負けを決めます。その秘密の大会が『モンスターバトル』です。

『モンスターバトル』で勝ったものは、「バトルウィナー」という全世界で尊敬される名誉と、あらゆる世界で使える「バトドル」というお金が手に入ります。

 この2つを手にするために、今日もモンスターたちが『モンスターバトル』に出場します。

▲名誉とお金を懸けてモンスターたちがバトルに挑む

モンスターたちが『モンスターバトル』に出場する理由とは…?

 モンスターバトルに出場するモンスターたちの事情はさまざま。それぞれが負けられない理由を胸に、モンスターバトルへの出場を決意します。

 ある者は自分の弱さを克服するため、ある者は欲望を満たすため、ある者は大切な友達のため…。モンスターバトルに出場するまでのいきさつも、物語の醍醐味のひとつ。

 モンスターたちのドラマを読んだら、応援せずにはいられない。どちらを応援するか決めてから続きを読めば、バトルシーンにより熱中できるはず!

▲最新作の対戦は「鬼VSサンタクロース」。日本一の嫌われ者と世界一の人気者がバトル!

鬼VSサンタクロース 両極端なふたりの物語

 今回対戦するのは、嫌われ者の「鬼」と人気者の「サンタクロース」。
 鬼は、日本で一番怖がられている嫌われ者。ただし、鬼が人間をおそっていたのは昔の話。今となっては、イメージとは裏腹に、正体を隠しながら大人しく暮らしています。

 モンスターバトルに出場する鬼の鬼一郎は、役所づとめの真面目な青年です。鬼のイメージアップに奔走するさなか、たまたま”オニギャル”から「モンスターバトル」のうわさを耳にして……。

 一方、サンタクロースは世界一の人気者。クリスマスを心待ちにする子どもたちのために、毎日せっせとプレゼントの準備をします。

 そんなサンタクロースには、誰にも内緒の大きな秘密があります。なんと、サンタクロースは特撮に登場する悪者が大好きなのです。一度くらい悪者のように自由に戦ってみたい。サンタクロースは、次第に悪者への思いを募らせていき……。

 想像もしなかった戦いが今ここに実現! 勝つのはどっちだ!

▲サンタクロースのあこがれは、まさかの悪者!?

▲鬼の鬼一郎がおくる真面目な日常

▲鬼とサンタクロースが繰り広げるバトル! 勝つのはどっちだ⁉

▲物語の合間には楽しく遊べるページも収録。

続編公開を記念して、既刊のバトルも「ガッコミ」で公開!

 最新作「鬼VSサンタクロース」の公開を記念して、「ガッコミ」では『はくねつ!モンスターバトル』シリーズの既刊の内容を2025年6月6日(金)より、毎週1話ずつ無料で期間限定公開します。

 この機にぜひ過去のバトルも一緒にお楽しみください!

▲きゅうけつきVSカッパ、雪男VS宇宙ロボットを収録

▲メデューサVSオオカミ男、ざしきわらしVSドラゴンを収録

▲じんぞうにんげんVS魔女を収録。

著者紹介

小栗かずまた(おぐりかずまた)

 東京都出身。漫画家、児童書作家。代表作に『花さか天使テンテンくん』、『ヘンテコ忍者いもがくれチンゲンサイ様』、『れいぞうこのつけのすけ!』、『グータラ王子』シリーズ、『にげだせ!ジョニー』シリーズ、『ヒャッハー!ふなっしーとフルーツ王国』シリーズ、『めちゃめちゃ!ブサイくん』、『アンラッキー不幸田先生』などがある。

ガッコミについて

「ガッコミ」は「心がうごく、世界が広がるまんがサイト」をキャッチフレーズとして、子どもも大人も楽しめるよう設計された無料のまんがサイトです。

「ガッコミ」には、このサイトに集まる人たちの心を、ガッとつかんで放さない、そんな作品との出会いの場=コミュニティとなるように、という願いが込められています。

ガッコミ

ガッコミ公式X(旧Twitter)アカウント

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest