2025年1月24日~3月26日いりやまさとしさんの絵本原画展が開催されます。
「ぴよちゃんえほんシリーズ」「ダイナソーキッズシリーズ」
いりやまさとしさんの愛らしい絵本の原画が勢ぞろい。「ぴよちゃんえほんシリーズ」と新刊「ダイナソーキッズシリーズ」の原画を、この目で見るチャンス到来!
世界販売累計1,000万部超え※の「ぴよちゃんえほんシリーズ」や新刊「ダイナソーキッズシリーズ」で人気のいりやまさとしさんの原画展が、2025年1月24日(金)~3月26日(水)に「絵と言葉のライブラリー ミッカ」にて開催されます。
※翻訳出版も含めたシリーズ累計発行部数/2025年1月現在。
![](https://gkp-koushiki.gakken.jp/wps/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
▲原画展ビジュアル
いりやまさとしさんの作品は、愛らしくあたたかな世界観が魅力的。作品はどれもパステルで丁寧に描かれています。会場では『ぴよちゃんのおともだち』と『おこりたくない おこりんぼのラノ』ほか、ダイナソーキッズの各作品の原画を展示予定です。
ふわふわの風合いや、繊細な植物のタッチ、きらりと輝く目などを間近にご覧いただくことができます。作品を見ているうちに、自然と笑顔になってしまうことでしょう。
今回特別に複製画の販売や、オリジナルグッズの販売も予定しています。
また隣接する「ミッカ ティールーム」ではオリジナルコラボメニューも販売予定です。
会期中は自由に参加できる塗り絵や工作も楽しめます。
さらに2月22日(土)には、いりやまさとしさんによるイベントやサイン会も予定。
寒い冬の一日を、いりやまさとしさんの原画展で、ほっこり暖かくすごしてみてはいかがでしょうか?
詳細は下記ホームページでご確認ください。
■「絵と言葉のライブラリー ミッカ」について
子どものための小さなライブラリー。絵本、図鑑、まんが、写真集、作品集、ZINEなど、厳選された“絵と言葉の本”が約5,000冊揃います。館内のシアターやアトリエでは、えほん劇場やかみしばい劇場、ブラボー音楽隊、絵の具の日、工作の日など、小学生以下を対象とした催しを日々開催しています。
・所在地:〒125-0061 東京都葛飾区亀有3−26−1 リリオ館7F
・営業時間:10:00~18:00
・休館日:月曜日、第4木曜日(祝日の場合は翌日)、リリオ館店休日
・アクセス:JR常磐線 亀有駅南口徒歩30秒(東京メトロ千代田線直通)
・Tel:03‐6662-4315
■著者紹介
いりやまさとし
東京都生まれ、在住。キャラクターデザインやグリーティングカードのイラストレーターを経て、2003年4月、「おやこであそぶしかけえほん」シリーズの『ぴよちゃんのかくれんぼ』『ぴよちゃんのおかあさんどこ?』で絵本デビュー。その後、『ぴよちゃんのおともだち』『ぴよちゃんとひまわり』など、多くの「ぴよちゃんえほん」シリーズを発刊。0歳から小学生向けまで、幅広い年齢向けの絵本作品がある。代表作『ぴよちゃんとひまわり』『ふわふわだあれ?』などの「ぴよちゃんえほん」シリーズ、『ゆうきをだしてプテラ』『おこりたくないおこりんぼのラノ』などの「ダイナソーキッズ きもちのえほん」シリーズ(Gakken)、『パンダともだちたいそう』『パンダなりきりたいそう』などの「パンダたいそう」シリーズ(講談社)ほか多数。直販の保育絵本などでも活躍中。ふんわり優しいパステルタッチの絵が「見ていると癒やされる」と子育てパパママに人気。海外にもファンが増え、世界各地で翻訳出版中。2023年、絵本作家として20年を迎え、ますます意欲的に創作活動を展開。
![](https://gkp-koushiki.gakken.jp/wps/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
▲著者近影
[ぴよちゃんえほんSNS]
商品の紹介
■作・絵:いりやまさとし
■発行:学研プラス
■発売日:2020年5月11日
■定価: 990円(税込)
■書名:『おこりたくない おこりんぼのラノ』
■作・絵:いりやまさとし/監修:吉永安里
■発行:Gakken
■発売日:2024年11月7日
■定価:1,430円(税込)