『動物最強王図鑑PFP』・『動物最強王図鑑PFP 特別版』同時発売!!!
『動物最強王図鑑PFP』『「UMA最強王図鑑」つき 動物最強王図鑑PFP 特別版』
大人気「最強王図鑑」シリーズ待望の最新刊!! ハンデなき動物たちの戦いが今始まる……!!!
「動物の強さ」=「体の大きさ」?
動物たちの中で最強の座を競った『動物最強王図鑑』、そして種属を超えたバトルが繰り広げられた『異種最強王図鑑』。動物たちはこれまで、自らの体の特長を最大限に活かし、多くの戦いを経験してきた。
しかし、いくら強い小型の動物でも、大型の動物を前にしては、埋められない体格差でどうしても不利になってしまう。「結局、動物の強さは、体の大きさってことじゃないか」という声も、編集部に多数よせられた。――それならば、「もし、体重のハンデをなくしたら、いちばん強い動物は何か?」という大会を開催しようではないか!!! 『動物最強王図鑑PFP』の開幕だ!!!!!

▲『動物最強王図鑑PFP』
PFP(パウンド・フォー・パウンド)について
今回の大会では、出場する動物たちの体重を1,000kgを目安に設定。
この変更により、動物たちのサイズはそれぞれ変化し、もともと1,000kgを超える体重を有した動物の体は小さくなり、逆に1,000kg未満の動物は大きくなっている。また、筋力がアップする分、敏捷性が下がるなど、運動能力についても多少の調整がかかっている。これらを頭に入れてバトルの展開を予想してみよう!

▲小型動物も不利になることなく戦える。
バラエティ豊かな出場者たち!
体重のハンデをなくすことで、参加は不可能と思われていた小型の動物も参戦が可能になり、バトルはさらに予測のつかない展開へ……!!!
『動物最強王図鑑』、『異種最強王図鑑』でその強さを見せつけてきたアフリカゾウ、カバ、ライオンといったいわば「常連」の猛者に、「本当にこのサイズだったら、常連たちも勝てないのでは?」と思うほど巨大になったドブネズミ、ヤマアラシといった小型の動物たち、さらには鳥類からも強者オウギワシ、両生類からの初エントリーとしてオオヒキガエルが参戦でバトルはまさに大混戦!!!! 驚きの結果に、思わず息をのむこと間違いなし!!!!!
この夏休みは動物たちの激アツバトルで盛り上がれ!!!!!

▲トーナメント常連の猛者たちに加え、新たな挑戦者が今立ち上がる!

▲「元」小型の動物たちはどう戦う!?

▲面白くてためになるコラムも満載!
『UMA最強王図鑑』つきも同時発売!!!
昨年の「新刊記念フェア」で大好評だった『UMA最強王図鑑』つきバージョンも同時発売!!!
お持ちでない方はぜひ『「UMA最強王図鑑」つき 動物最強王図鑑PFP 特別版』をお買い求めください!

▲UMAたちのバトルも見逃せない!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・
★SNSも随時更新中!
\フォローよろしくお願いいたします/
X(旧Twitter):最強王図鑑【公式】@saikyououzukan
Instagram:最強王図鑑【公式】@gakken_saikyououzukan
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・
商品の紹介
■書名:『動物最強王図鑑PFP』
■監修:實吉達郎
■絵:山崎太郎
■発売日:2024年8月1日
■定価:1,430 円(税込)
■書名: 『「UMA最強王図鑑」つき 動物最強王図鑑PFP 特別版』
■監修:實吉達郎
■絵:山崎太郎
■発売日:2024年8月1日
■定価:1,760 円(税込)
あわせて読みたい
-
累計100万部突破のバトル図鑑「最強王図鑑」シリーズが、バトル実況になってYouTubeチャンネルに登場!!
こどもの本
-
最強王図鑑 × devirock 子供服コラボ商品が9月4日より発売 !「好き」を深め、子どもの世界を広げる子ども服を提案
趣味・実用
-
新刊情報あり!! 超重大発表あり!!!「最強王図鑑」緊急速報!!!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
『動物最強王図鑑PFP発売記念、予想クイズ大会開催中!!!
イベント・キャンペーン
-
【最強王図鑑】シリーズご購入で抽選で100名様に豪華グッズプレゼント!(〆切2025/1/31(金))
イベント・キャンペーン
-
『マンガ動物最強王図鑑 ザ・ストーリー④』発売!
こどもの本
-
「最強王図鑑」シリーズ商品情報
エンタメ こどもの本
-
【アニメ化決定&400万部突破!記念】「最強王図鑑」フェア・キャンペーン応募要項(応募〆:2024年1月31日)
イベント・キャンペーン エンタメ こどもの本