2024年にブランド誕生から30周年を迎える人気の雑貨店「3COINS」と、創刊45周年を迎える「地球の歩き方」とのコラボレーショングッズが7月8日(月)より全国の3COINS店舗にて発売開始します。
コラボレーションのきっかけ
お互いの周年イヤーに実現したコラボレーションのきっかけは、3COINS商品企画者の熱い気持ちでした。3COINSのトラベルグッズ担当でもある企画者はかなりの旅好きで、かつてより旅のバイブルは「地球の歩き方」。いつか一緒に商品を作れたら…と、「地球の歩き方」が創刊45周年、3COINSがブランド誕生から30周年を迎えたタイミングでコラボ企画を打診いただき、夢のコラボが実現しました。
旅心をくすぐるアイテムたちは、それぞれ4種のデザインで商品化。「地球の歩き方」のカバーイラストを組み合わせたデザインや、「地球の歩き方」の表紙を手掛けるカバーデザイナー描き下ろしのオリジナルイラストなど、今回の企画でしか手に入らない豪華なデザインをご用意しました! 加えて、素敵なノベルティも用意されており、コラボレーションを盛り上げます。
4種のデザインが商品化
●表紙イラスト大集合!
創刊以来45年間、同じカバーデザイナーがイラストを手掛けており、「地球の歩き方」といえばこのイラスト! と思われる方も多いのでは? お馴染みの「地球の歩き方」の表紙のイラストを組み合わせたデザインが、「ステッカー」や「旅の思い出保管ファイル」などのグッズになって登場します。
●描き下ろし世界地図
手描きの「世界地図」は国境など関係なく世界平和を願って描かれています。「地球の歩き方」のカバーデザイナーによる描き下ろしイラストの商品化は3COINSが初めてで、貴重なデザインです。グラデーションカラーがきれいな、このマップデザインは、「PC/タブレットケース」や「ポーチ」などに起用しました。
●4都市の路線図
「地球の歩き方」を手にして旅をされた方は、地図や路線図のページを頼りに街歩きを楽しまれたのではないでしょうか? 人気の4都市「ニューヨーク」「ロンドン」「ソウル」「東京」の路線図が旅で活用度大の「トートバッグ」や「衣類圧縮袋」などに変身!
●編集部との共同開発
コラボ企画の打ち合わせを通じて、旅行用品に関して編集部から出たさまざまな意見をもとに、「これは使える!」というもののアイデアを商品化。ひとつひとつにエピソードが隠された商品たちにご期待ください!「ガジェットケース」や「セキュリティポーチ」などは旅慣れた編集部員たちの「あったらいいな」から生まれた商品です。

▲ボレロや膝掛けとしても使える「マルチピロー」
~30周年記念冊子「スリーコインズの歩き方」プレゼント~
3COINS店舗にて、「地球の歩き方」コラボアイテムをご購入されたお客さま合計3万名様に、30周年記念冊子「スリーコインズの歩き方」をプレゼント!(なくなり次第終了) 3COINSの歴史や雑学、店舗や商品など、さまざまな情報が満載です。今まで知らなかった「3COINS」がまるわかり! ファンにはたまらない一冊です。
●地球の歩き方×3COINSコラボグッズの詳細はこちら
あわせて読みたい
-
コロナ禍でも大ヒット中のガイドブック。地球の歩き方「東京」とは?
教養・ビジネス
-
読者の心をつかむ広告クリエイティブが生まれる瞬間
クリエイター・インサイド
-
美しい絶景写真を見ながら、旅する気分で脳のトレーニングができる!!
教養・ビジネス
-
神の島の世界遺産で“開運さんぽ”「御朱印でめぐる広島 岡山の神社」新登場!
教養・ビジネス
-
船の御朱印【御船印】と日本全国の航路&寄港地情報が満載の新刊が登場!
教養・ビジネス
-
「地球の歩き方」がおにぎりに!? 旅行ガイドブック×おにぎりの異色コラボ
趣味・実用
-
あなたの故郷の凄い木=“神木”を知っていますか? 地球の歩き方、旅の図鑑シリーズ『日本の凄い神木』全都道府県の“ヌシ”がここにいます。
教養・ビジネス
-
【食を通じて世界を知ろう!】『地球のかじり方』モニターキャンペーン(9/22金〆切)
イベント・キャンペーン 趣味・実用