この夏はドラゴンを育てよう! 世界各地の神話や伝承に登場するドラゴンが登場。プレイヤーはドラゴンを育成し、バトルトーナメントでの優勝を目指します。さらに通信機能を使って対戦も可能です。
今回発売となった『最強王図鑑』のゲームでは、ドラゴン同士が戦いを繰り広げます!「世界中の神話や伝承に登場するさまざまなドラゴンたちを戦わせたら、いったい、どのドラゴンが一番強いのか?」そんな夢を実現できるバトルトーナメントが開催されることになりました。
ドラゴンと言ってもワイヴァーン、ファーヴニル、ファイヤー・ドレイク、イルルヤンカシュなど、その種類はさまざまで、手足や翼の有無、属性分類、体の大きさなどに大きな違いがあります。この個性的な24種のドラゴンとそれぞれの変異種、総勢48種類のドラゴンからプレイヤーが選んだドラゴンで、最強を目指して育てていくことになります。体力・攻撃・防御・素早さ・命中・回避など、ドラゴンの個々の能力をどう伸ばすのかを考えながら育成することがこのゲームの醍醐味です。
ドラゴンが育ったらいよいよトーナメントへ! バトル中、ドラゴンが持つ攻撃や防御のスキルを発動させるために必要なポイント「マナ」の貯まり具合に応じて、ドラゴンにどう行動させるのかは、プレイヤーが判断することになります。
また、攻撃力や防御力などをあげたりできる「サポートカード」をいつ発動させるのかなど、戦況に応じたプレイヤーの判断が勝敗を左右します。
さらに今作はオンライン通信とローカル通信に対応しているので、友達やオンライン上のプレイヤーと育てたドラゴン同士を戦わせることができます。通信対戦のバトル形式は、1vs1、3vs3、3vs3(勝ち抜き戦)の3種類。自分のドラゴンのランクに合わせて、対戦する大会のクラスを選ぶことができます。
前作『異種最強王図鑑 バトルコロシアム』から大幅なパワーアップを果たした今作、ぜひこの夏は自分の手で最強のドラゴンを育ててみよう!
※注:オンライン通信プレイをお楽しみいただく場合は、「Nintendo Switch Online」に加入していただく必要があります。
ゲーム商品概要
■商品名:「ドラゴン最強王図鑑 バトルコロシアム」
■ジャンル:育成バトルシミュレーション
■発売日:2024年7月4日
■価格:6,380円(税込)
■対応機種:Nintendo Switch
■プレイモード/人数:TVモード/1人、テーブルモード/1人、携帯モード/1人
■コピーライト:
©Gakken イラスト:なんばきび
©2024 NIPPON COLUMBIA CO., LTD.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最強王図鑑とは
「最強王図鑑」シリーズ(Gakken刊)は、2015年6月12日に発行された『動物最強王図鑑』から始まりました。
本シリーズは「動物界や恐竜界など、各種属の猛者(もさ)たちをトーナメント方式で戦わせ、最強を決めてしまおう」というコンセプトで作られた、シミュレーションバトル図鑑です。
動物、絶滅動物、昆虫、恐竜など現実世界の生物だけではなく、神話や伝承に登場する神々や英雄、妖怪、ドラゴンといった空想世界の生物による対戦は、「誰が一番強いのか?」という想像力をかきたて、小学生を中心とした読者から熱い支持を得ています。
シリーズは累計発行部数490万部(2024年7月現在)を突破し、マンガ、タッグ編などますます拡大中。シリーズ・図鑑版の最新刊『異種最強王図鑑 天界頂上決戦編』が絶賛発売中。2024年1月からは『異種最強王図鑑』を原作としたテレビアニメ『最強王図鑑~The Ultimate Battles~』が、テレ東ほかにて毎週土曜日朝7時から「イニミニマニモ」内で絶賛放送中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
商品の紹介
■書名:『ドラゴン最強王図鑑』
■監修:健部伸明 イラスト:なんばきび
■発行:Gakken
■発売日:2022年3月17日
■定価:1,320円 (税込)
あわせて読みたい
-
『マンガ昆虫最強王図鑑 ザ・ストーリー②』発売!!!
こどもの本
-
「最強王図鑑」が物語になった!? 最新刊2タイトル同時発売!!
こどもの本
-
シリーズ累計270万部突破!「最強王図鑑」シリーズの最強ハンターたちがリアルなフィギュアに!!
こどもの本
-
『最強王図鑑キーホルダー ドラゴン~最強一族の証~』発売!!!
こどもの本
-
『異種最強王図鑑フィギュア 天界頂上決戦編』発売!!!
こどもの本
-
「最強王図鑑」シリーズ最新刊! 大ボリュームの『最強王キャラ図鑑』発売!
こどもの本
-
ケルベロス、ドラゴン、ゴーレム…、ファンタジー世界の覇者は誰だ!? シリーズ累計36万部の最強王図鑑シリーズ、最新刊!
こどもの本
-
学研の超人気コンテンツから飛び出したおもしろコンテンツ満載! YouTubeチャンネル「学研ミリオンず[公式]」開設!
こどもの本