3/25(土)開催「キャリア教育&志望理由書 説明会 グローバル人材編」
『キャリア教育&志望理由書 説明会 グローバル人材編』
地球規模で考え、活躍できる人材になるために
コロナウイルスなどの世界情勢の変化により世の中が大きく変化しています。高校現場のキャリア教育におきましても新たな視点が必要です。今回は「グローバル人材編」といたしまして、海外の大学へ大きな進学実績を上げている高等学校の先生、第一線でグローバルビジネスの世界で活躍されている社会人、グローバル人材を輩出すべく官民協働海外留学制度を2014年からスタートした文部科学省トビタテ!留学JAPANプロジェクトリーダーを講師に迎え、Zoomウェビナーにより開催します。ぜひご参加ください。
開催概要
○日時:3月25日(土) 13:30~16:10
○形式:オンライン
○対象:高等学校教員
○参加費:無料
○定員:オンライン200名
○内容
・「格段に広がる視野と可能性」グローバルに活躍できる人を目指そう!(真坂淳、認定NPO法人 JSBN代表理事)
・国境を越えた探究学習 新たなトビタテ!留学JAPANとは?(荒畝悟、トビタテ!留学 JAPAN プロジェクトディレクター)
・志望理由あっての志望理由書!自分のビジョンに気づく中高生活とは?(河口竜行、渋谷教育学園渋谷中学高等学校 国語科教諭)
【タイムテーブル】
13:30~13:35 株式会社 Gakken 挨拶
13:35~14:15 認定NPO法人JSBN代表理事 真坂 淳
「格段に広がる視野と可能性」グローバルに活躍できる人を目指そう!
14:15~14:55 トビタテ!留学JAPANプロジェクトディレクター 荒畦 悟
国境を越えた探究学習 新たなトビタテ!留学JAPANとは?
14:55~15:15 小論文・志望理由書・映像教材・英語教材説明
15:15~15:20 休憩
15:20~16:00 渋谷教育学園中学高等学校 河口 竜行
志望理由あっての志望理由書!自分のビジョンに気づく中高生活とは?
16:00~16:10 質疑応答
「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
あわせて読みたい
-
『なぜ僕らは働くのか』が 50 万部突破! 編集者が語るヒットの理由とは?
『なぜ僕らは働くのか』
教育
続きを読む
-
学研プラス × GSE、TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都英語村)で行う、次世代人材育成研修における共同開発、提供での提携
学研プラス × GSE、TOKYO GLOBAL GATEWAY
教育
続きを読む
-
グローバル社会の扉を開くコミュニケーションスキルとグローバルマインドを身につける!
『東京都英語村での中高生向けナイトプログラム』
教育
続きを読む
-
20万部突破の『マンガでカンタン!』シリーズに「お金と経済」版が新登場!
『マンガでカンタン!お金と経済の基本は7日間でわかります。』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
果てしなき夢は終わらない。 「超人図鑑」誕生秘話(後編)
クリエイター・インサイド 第1回「"超人図鑑"誕生秘話」(後編)
エンタメ 教育 クリエイター・インサイド
続きを読む