黄色い表紙の「まいにちのドリル」(毎日のドリル幼児版)6点リニューアル
『毎日のドリル幼児版』
やりきれるから自信がつく。1日1ページ、楽しくお勉強しながら幼児期に必要な文字や数の基礎力を育み、学習習慣を身につける。かわいいイラストがいっぱいで、新しくなった「毎日のドリル幼児版」が6冊同時発売!

▲毎日のドリル幼児版
黄色い表紙でおなじみの「毎日のドリル幼児版」がリニューアル! 1日1ページでしっかり文字や数の基礎を身につけられる内容はそのまま、より楽しく、パワーアップしました。
【こくご2さつ】書家・青山浩之先生の美しいお手本字で、文字を練習!
『ひらがな』『カタカナ』は、横浜国立大学教授で書家の青山浩之先生の鉛筆によるお手本文字を採用しました。手書き文字ならではの流麗なはね・はらいなどを見ながら練習できます。美しい文字を身につけることは一生の財産です。まるで自分のために書いてもらったようなお手本の文字で、幼児期から美文字に対する感覚を磨くことができます。

▲『ひらがな』『カタカナ』より
お手本の文字以外にも、お子さんが練習しやすいための工夫がいっぱい。
文字はやさしい順に、例えば「ろ」と「る」、「ら」と「ち」のように似た形の文字をまとめて練習する構成になっています。似た文字を一緒に練習することで、効率よく覚えることができるのと同時に、間違えやすい字を意識することができます。
また、文字が鉛筆を持つ手で隠れてしまわないように、お手本は必ず左側に配置するなど、細かい点にも配慮しています。
さらに、青山先生のお手本がいつでも見られるように、巻末に「おてほんボード」つき。手元に置いたり、壁にはったりして使えます。

▲おてほんボード。裏は濁音・半濁音・拗音、促音を掲載
青山浩之(あおやま ひろゆき)
横浜国立大学教授。大学での教員養成や書写・書道に関する研究、文部科学省検定教科書の手本執筆、編集も行う。NHK「天才てれびくん」はじめ、メディア出演・著書多数。

▲『ひらがな』『カタカナ』お手本文字・監修の青山浩之先生
【さんすう4さつ】表紙・本文のイラストやデザインを一新! かわいいビジュアルで楽しく学べる
改訂版では、表紙・本文ともにイラストやデザインを新しくしました。今のお子さんや保護者がより親しみを持ってもらえるビジュアルになっています。
とくに『かず』『たしざん』『ひきざん』『とけい』では、絵本のようなかわいいイラストをまじえて考え方を説明し、楽しく取り組めるように工夫しました。

▲『かず』『たしざん』『ひきざん』『とけい』本文より
毎日続けることが、自信と力になる!
もじ、数、時計をマスターするには、積み重ねが大切です。「まいにちのドリル」シリーズは、スモールステップで段階を踏んだ内容、さらに1日1ページから無理なくやりきれる量になっています。飽きずに最後まで続けられるから、しっかりと基礎力が定着します。
1ページできたら「がんばりシール」をはれるのも、モチベーションアップに。
また、最後までやりきることが、お子さんの自信にもつながります。
学習習慣も身につき、小学校の入学準備にもぴったり!
「まいにちのドリル幼児版」は、「学研の幼児ワーク」「学研の頭脳開発」シリーズとあわせて、「がんばり賞」の対象になっています。がんばり賞は、対象5冊がんばってご応募いただいた方全員に、賞状やすてきな記念品をお贈りします。お子さんのやる気がアップすること間違いなし!
幼児版を終えた人には、小学生版の「毎日のドリル」も学年ごとに豊富なラインナップをご用意しています。ぜひ長く親しんでいただきたいシリーズです!
商品の紹介
■書名:『まいにちのドリル 4~6歳 ひらがな』
■監修:青山浩之
■発行:Gakken
■発売日:2023年2月9日
■定価:858円 (税込)
■書名:『まいにちのドリル 4~6歳 カタカナ』
■監修:青山浩之
■発行:Gakken
■発売日:2023年2月9日
■定価:858円 (税込)
■書名:『まいにちのドリル 4~6歳 かず』
■発行:Gakken
■発売日:2023年2月9日
■定価:858円 (税込)
■書名:『まいにちのドリル 4~6歳 たしざん』
■発行:Gakken
■発売日:2023年2月9日
■定価:858円 (税込)
■書名:『まいにちのドリル 4~6歳 ひきざん』
■発行:Gakken
■発売日:2023年2月9日
■定価:858円 (税込)
■書名:『まいにちのドリル 4~6歳 とけい』
■発行:Gakken
■発売日:2023年2月9日
■定価:858円 (税込)
「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
あわせて読みたい
-
【ワーク選びの救世主!】1 冊で学研の幼児ワークをちょっとずつお試し!
『学研の幼児ワーク 2歳 やってみよう』『学研の幼児ワーク 3歳 やってみよう』『学研の幼児ワーク 4歳 やってみよう』
教育
続きを読む
-
【幼児ドリルの決定版】お得な特典&10ジャンル以上の、盛りだくさん幼児ワーク
『3歳 まるごとこれ1冊 できるかな』『4歳 まるごとこれ1冊 できるかな』 『5歳 まるごとこれ1冊 できるかな』『6歳 まるごとこれ1冊 できるかな』
教育
続きを読む
-
\11/1は、すしの日!/ 幼児向け『おすしドリル』大好評につき待望の『6歳』登場! 表紙のネタは王道でプレミアムな…?
『6歳 おすしドリル ~もじ かず ちえ~』
教育
続きを読む
-
シールが大好きな2~3歳のお子さんに! 好奇心や集中力が育つシールブック
「学研の幼児ワーク」に、A5版、2~3歳向け「はじめてできたよ」シリーズ創刊!
教育
続きを読む
-
【モニター50名募集】お好きな「学研の幼児ワーク」1冊をお試し! 〆切12/5(月)
『学研の幼児ワーク』2022年クリスマスモニターキャンペーン
イベント・キャンペーン 教育
続きを読む