【井村屋×学研】非常食と防災絵本のセットが当たる! #防災の日 キャンペーンをTwitterで開催!
フォロー&リツイートでカンタン応募! 2022年9月8日締切
「あずきバー」でおなじみの井村屋と、学研プラスのコラボレーションが実現。9月1日の防災の日にちなんで、非常食にぴったりの『えいようかん』『チョコえいようかん』と、書籍『おまもりルールえほん ぼうさい』のセットが抽選でもらえるプレゼントキャンペーンを実施中です。
賞品
●『えいようかん』『チョコえいようかん』
おいしくて、5年間の長期保存が可能な「えいようかん」。水なしでも食べやすく、手軽にカロリー補給ができる、非常食にぴったりの食品です。非常持ち出し袋に入れやすいサイズの箱に、ハサミが無くてもあけられる個包装のミニようかんが5本入り。
●『一生つかえる!おまもりルールえほん ぼうさい』
災害から身を守るためのルールをやさしく教える絵本。防災の心構えや、災害が起きたときにとるべき行動など、35の防災ルールを紹介しています。巻末には、非常持ち出し袋に入れるものリストや、災害用伝言ダイヤルの使い方など、お役立ち情報も満載。
応募方法
井村屋(株)公式(@IMURAYA_DM)をフォロー
学研児童書編集部(@Gakken_jidousho)をフォロー
該当ツイートをRT
※応募規約等の詳細は、該当ツイートをご確認ください
【応募期間】
2022年9月1日(木)~2022年9月8日(木)
商品の紹介
■書名:『一生つかえる!おまもりルールえほん ぼうさい』
■監修:山村武彦 絵:the rocket gold star
■発行:学研プラス
■発売日:2022年3月10日
■定価:1,540円 (税込)
本書を購入する(Amazon)
本書を購入する(楽天ブックス)
本書を購入する(ショップ学研+)
【電子版】
あわせて読みたい
-
【いつもの食事が災害時の備えに】万能ポリ袋「アイラップ」のレシピ本第2弾発売!
趣味・実用
-
まだまだ間に合う自由研究! 学研図書ライブラリーがテーマ選びをサポート!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
【新刊&イベント開催!】『園と保育者の防災防犯大全』発売&[チャリティ企画]国崎信江オンライン講習会開催
イベント・キャンペーン 趣味・実用
-
親子で防災について考えよう! 5歳から読めて一生使える「防災」の絵本
こどもの本
-
東日本大震災を被災したママ・イラストレーターがすべての家族に伝えたい「1日1防災」とは。
教養・ビジネス
-
【防災の日】Gakkenが災害時に役立つ「ポリ袋調理レシピ」を無料公開
趣味・実用
-
「段ボール箱」が「非常用トイレ」に!? 東日本大震災から10年、被災時に役立つ工作25点を紹介!
こどもの本
-
【Instagramモニター募集】『一生つかえる!おまもりルールえほん ぼうさい』絵本モニターキャンペーン(2022/3/14(月)〆)
イベント・キャンペーン こどもの本