「動物園と水族館」をテーマに、普段は見ることができない生き物のことや飼育員さんのお仕事を学べるミニ図鑑。
『動物園・水族館のクイズ図鑑』
普段は見ることができない動物たちの姿や動物園・水族館のお仕事をクイズで紹介。生き物の入手方法や飼育の苦労話、えさ代など施設の裏側の秘密に迫ります。つい行きたくなっちゃう話がいっぱい!
「動物園と水族館」をテーマに、各施設の裏側やそこで暮らす生き物の秘密を学べるミニ図鑑です。全100問の3択クイズと写真やイラストで楽しく知識が身につきます。小学生はもちろん未就学のお子様でも楽しめます。
動物園と水族館に行きたくなっちゃう話題がいっぱいです。
クイズの一部を紹介
「日本一古い動物園は?」「サル山を最初につくった動物園は?」
「ジャイアントパンダの赤ちゃんがもっとも多く誕生しているのは?」「ペンギンを散歩させるのはどうして?」など、動物園に関するクイズ
「飼育員さんになるのは資格がいるの?」など、飼育員に関するクイズ
「サメの種類がもっとも多いのは?」「大きな魚はどうやって運ぶの?」
「イルカにはどうやってえさを与えるの?」「タコの脱出防止に使った道具は」など、水族館に関するクイズ
いろいろなひみつをクイズで紹介します。
難しい漢字は使わず、また漢字にはすべてふりがなをふってあるので、小さなお子様でも読むことができます。
おとなにとっても知らない話題が多いことでしょう。この本をきっかけに親子でクイズを出し合えば、楽しい時間をすごしていただけるのではないでしょうか
商品の紹介
■書名:『動物園・水族館のクイズ図鑑』
■監修:元上野動物園園長 小宮輝之
■発行:学研プラス
■発売日:2022年5月19日
■定価:935円(税込)
本書を購入する(Amazon)
本書を購入する(楽天ブックス)
本書を購入する(ショップ学研+)
【電子版】
あわせて読みたい
-
将来どんな仕事をしたい? パティシエや医師など、あこがれの仕事をしかけで学べる図鑑が登場!
こどもの本
-
『学研の図鑑』に、特別展「恐竜博2023」(東京会場)の入場料割引クーポンがついてくる!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
Gakken『最強王図鑑』×ファッションブランド「SHOO・LA・RUE」のコラボ巾着袋合計20名様プレゼントキャンペーン(〜4/30〆)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
「最強王図鑑」SNSをフォロー&RT・いいねで豪華プレゼントキャンペーン
イベント・キャンペーン こどもの本
-
お待たせ! 人気キャラクター「ぜんまいじかけのトリュフ」の物語、第二弾!
こどもの本
-
毎日広告デザイン賞/「学研の図鑑」課題作品が優秀賞を受賞!
こどもの本 教養・ビジネス
-
【Instagramモニター募集】『びょうきのよぼう』絵本発売前モニター募集! 2022/11/27(日)〆
イベント・キャンペーン こどもの本
-
日本の国技「相撲」がわかる! まるっとかわいい『すもうのずかん』が登場!
こどもの本