お客さんは曲者ぞろい!? 現役運転手が描くタクシー漫画、全編描き下ろし!
学研スマートライブラリ『夜明けのタクシードライバー 4』
『夜明けのタクシードライバー 4』は人気漫画ブログ「夜明けのタクシードライバー」(http://ameblo.jp/namikimichi-o/)発の電子オリジナル書籍の第4巻です。
著者の並木道夫氏は、今も現役で働くタクシードライバー。日々の業務の中で実際に体験した出来事を、自らの手で漫画化しています。横浜に店を構えて40年、小料理屋ママが語るその半生とは? 宴会帰り、ご機嫌だった女性が突然流した涙のワケは? 文無し客の部屋で待っていたのは意外な同居人で? ……などなど並木氏のタクシーには何だかワケありの乗客たちが乗り込んできます。
今回はシリーズ初の全8編オール描き下ろし。ここでしか読めない、味わい深いエピソードの数々をお楽しみください。
商品の紹介
■書名:『夜明けのタクシードライバー 4』(学研スマートライブラリ)
■著者:並木道夫
■発行元:学研プラス
■配信開始日:2018年12月13日
■希望小売価格:400円(税別)
あわせて読みたい
-
スマホで語彙力ブースト! 創作者のパートナー『和の感情ことば選び辞典』『情景ことば選び辞典』、待望の電子書籍版にて新登場。
こどもの本
-
低学年向け王道シリーズ『おすしかめんサーモン』の4コマまんがが電子化
こどもの本
-
子どものうちから鍛える「論理的思考力」
こどもの本 教養・ビジネス
-
古典ブームの今、スマホで持ち歩ける古語辞典が熱い
学習参考書・語学
-
1問5分で取り組める!子どものうちから鍛える「論理的思考力」
こどもの本 教養・ビジネス
-
子ども向け電子書籍のサブスクリプションサービス『学研図書ライブラリー』がトヨタ自動車労働組合の福利厚生として採用!
こどもの本
-
スマホでも語彙力ブースト! 「ことば選び辞典」電子書籍版リリース決定!
こどもの本
-
忙しいママに贈りたい、心を癒す電子絵本! こぐまのむうくんシリーズ新発売
こどもの本 教養・ビジネス