いじめ問題やモラルの低下といった現状を受け、「道徳の教科化」への動きが活発になっています。
たしかに「道徳」はとても大事なもの。
大人になった今は、その大事さがよくわかります。
しかし、子どもの頃、道徳的な本や人生訓を与えてくれるような本は、堅苦しくて説教くさく感じませんでしたか?
そういった本を、子どもは自分から進んで読みたがらないものですよね。
そんな悩みを解消するのが、今回おススメする『心にひびくマンガの名言』シリーズです。
子どもはマンガが大好きです。
そして、マンガには友情や家族の大切さ、努力の尊さ、恋のドキドキなど人生のいろいろな要素が詰まっています。
「子どもの大好きなマンガを題材に、大切なことを子どもたちに伝えたい」
そんな思いから、本シリーズは企画されました。
各作家先生、各出版社に賛同いただき、人気マンガの名言を絵つきで120以上も掲載している、全5巻セットの夢のような道徳の本です。
掲載作品は『ONE PIECE』、『SLAM DUNK』、『タッチ』、『マギ』、『はじめの一歩』、『ダイヤのA』、『ブラック・ジャック』など超人気作ばかり。
マンガを楽しみながら、どんどん読み進めるうちに、道徳心が養われます。
一例を挙げますと、「TVアニメでなじみの深い『ちびまる子ちゃん』を題材に“家族・幸せ”について学ぶ」ということができたりします。
ほかにも大人気マンガの名言と絵が盛りだくさんで、どんどん惹き込まれていきますよ。
そして、各巻の巻頭では、マンガ好きな各界の著名人や、マンガ業界で活躍する方々のインタビューを掲載しております。
1巻ではTVのコメンテーターでもおなじみの齋藤孝先生。
2巻では川崎フロンターレの司令塔、中村憲剛選手。
3巻ではつねにバラエティの第一線で活躍する、タレントの関根勤さん。
4巻では『宇宙兄弟』の編集担当で、作家のエージェント会社CORKを立ち上げた佐渡島庸平さん。
5巻では大人気マンガを多く連載する週刊少年マガジンの編集長、菅原喜一郎さん。
マンガへの情熱あふれる、興味深いエピソードをみなさん披露してくれています。
この本なら雑誌やマンガを読むような感覚で、豊かな心が育っていきますよ。
掲載されているすべての名言・マンガは以下のページで確認できます。
あなたの知っている名言も掲載されていましたか?
学校図書館向けの豪華な特別堅牢本仕様ですが、お近くの書店さんでの取り寄せやネット書店での購入は可能です。
人気マンガがこんなに掲載されている道徳の本は唯一このシリーズだけです。
マンガ好きの方や子どもの教育に力を入れたい方には、絶対お勧めですので、お買い求めくださいね。
『心にひびくマンガの名言』全5巻セット(揃定価14,000円+税)
『心にひびくマンガの名言① 心が強くなる』(定価2,800円+税)
『心にひびくマンガの名言② 夢に近づく』(定価2,800円+税)
『心にひびくマンガの名言③ 気持ちがラクになる』(定価2,800円+税)
『心にひびくマンガの名言④ きずなを深める』(定価2,800円+税)
『心にひびくマンガの名言⑤ 大切なことに気づく』(定価2,800円+税)
あわせて読みたい
-
「5分後に意外な結末」シリーズの5冊がパワーアップ! 増補改訂版が発売!
こどもの本
-
かわいい! かんたん!! ふわふわな羊毛フェルトの子ねこが3匹作れるキット!!!
こどもの本
-
「5分後に意外な結末」シリーズが「第3回 小学生が選ぶ“こどもの本”総選挙」で総合第6位&短編部門第1位を獲得!
こどもの本
-
池袋マルイに「超! アニメディア劇場」がオープン!
イベント・キャンペーン エンタメ
-
『いのまたむつみ画集 MIA』限定版、予約開始!
趣味・実用
-
急な予定変更にパニック!『虹の島』新刊のナレーションつき紹介動画を公開!
こどもの本
-
【小学校低学年対象】プログラミング思考が身につく!毎日のドリル「はじめてのプログラミング」モニター30名募集!~3/27(日)〆切
イベント・キャンペーン こどもの本
-
『キラピチ』6月号の付録はスペシャルなすみっコぐらしステショセット
エンタメ