約7,000名の恐竜ファンが受験した検定が帰ってきた!「第2回恐竜学検定」が2025年9月28日開催
もくじ
約7,000名の恐竜ファンが受験した「恐竜学検定」の第2回が開催決定!
2024年11月に初開催した、恐竜の知識を問う検定「第1回恐竜学検定」(企画・運営:日販セグモ株式会社)。お子さまでもチャレンジしやすい保護者同伴で受験ができる「見守り受験」を導入し、最年少受験者は2歳。また最年長は76歳と幅広い年代の熱い恐竜ファンが集まり、受験者数は約7,000名にもなる大盛況となりました。
そして、待望の「第2回恐竜学検定」の開催が決定。2025年9月28日(日)に、会場(東京・名古屋・大阪・福井)とオンラインにて、全国一斉開催となります。
Gakkenは、第1回から引き続き作問や公式テキストの発刊という形で「恐竜学検定」の開催に協力いたします。
子どもも安心して対策できる! 公式テキストの特別セットが発売!
「恐竜は大好きだけど、検定を受けたことがないので受験を迷っている」というお子さまと保護者の方に向けた、公式テキストのスペシャル版『恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級 はじめての検定セット』が発売になりました。公式テキスト『恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級』に、本番と同じ仕様で解答できる「練習用マークシート」や、遊びながら学べる「すごろくポスター」、「合格お守り」の3大特典がついてきます。公式テキストだけの通常版も発売中です。

▲セット内容。公式テキストに3大特典つき!

▲練習用マークシートは本番と同じ仕様。公式テキストの初級と中級の問題演習に使える。

▲ポスターは両面仕様。表面は遊びながら学べるすごろく。裏面はリアルな恐竜ビジュアル。

▲検定の合格を祈願するお守りつき! 本番の会場に持って行こう。
公式参考書は『学研の図鑑LIVE 恐竜 新版』!
Gakkenから発刊されている『学研の図鑑LIVE 恐竜 新版』が、「第1回」から引き続き検定公式参考書になります。『学研の図鑑LIVE 恐竜 新版』は、約420種の恐竜などが収録された恐竜図鑑。恐竜の説明は、研究の第一線で活躍する研究者チームが執筆しており、最新情報や興味深いトピックが満載です。「恐竜学検定」の勉強にピッタリです。

▲『学研の図鑑LIVE 恐竜 新版』
商品概要
■書名:『恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級 はじめての検定セット』
■監修:平沢達矢(東京大学)、田中康平(筑波大学)ほか
■価格:1,980円(税込)
■発売日:2025年6月12日
■発行所:株式会社 Gakken
本書を購入する(Amazon)
本書を購入する(楽天ブックス)
本書を購入する(ショップ学研+)
■書名:『学研の図鑑LIVE 恐竜 新版』
■総監修:真鍋真(国立科学博物館 副館長)
■価格:2,640円(税込)
■発売日:2022年6月23日
■発行:Gakken
あわせて読みたい
-
昆虫・恐竜好き必見! 漢字と図鑑の知識がいっしょに身につく新感覚ドリル!
こどもの本
-
「朝日小学生新聞」と『図鑑LIVE』がコラボ! 「しんぶんでずかん」好評連載中!
こどもの本
-
「クイズで学ぶ科学イベント みんなで選ぶ恐竜ランキング」を12月26日(月)無料開催
イベント・キャンペーン こどもの本
-
小学生の自由研究、保護者のサポートはどこまで必要?
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
マクドナルドのハッピーセット®に「最強王図鑑」が登場。デジタル施策にも注目
イベント・キャンペーン
-
【アニメ化決定&400万部突破!記念】「最強王図鑑」フェア・キャンペーン応募要項(応募〆:2024年1月31日)
イベント・キャンペーン エンタメ こどもの本
-
インパクト◎の恐竜リュックつき♪ 保存版『ジュラシック・ワールド』ムック!
エンタメ
-
【500万部突破!「最強王図鑑」2024夏フェア】「ミュータント最強王図鑑(仮)」全員プレゼントキャンペーン!(応募〆:2024年9月30日)
イベント・キャンペーン こどもの本