読み上げ音声機能つきで、みんなで遊べる! 大人気「最強王図鑑」シリーズの楽しいかるた。
もくじ
登場選手はなんと100体! ボリュームたっぷりでたくさん遊べる!!
大人気の「最強王図鑑」シリーズから生まれたかるた、『最強王図鑑バトルかるた 現実世界編』が好評につき重版決定!

▲『最強王図鑑バトルかるた 現実世界編』
かるたには、「最強王図鑑」シリーズに登場する、動物、絶滅動物、恐竜、昆虫、水中生物、空中生物の中から100選手が登場。迫力ある絵札(取り札)と選手の特徴を取り入れた読み札で、楽しみながら「最強王図鑑」に詳しくなれる!
さらに、11月28日には第2弾『最強王図鑑バトルかるた 空想世界編』も発売予定。「現実世界編」と混ぜて遊ぶことも可能だ!
読み手役は自動読み上げ音声におまかせ!
「読み手役がいないと遊べない」という、かるたにつきものの困りごとは自動読み上げ音声機能(※)で解決! 読み手役がいなくても、最少2人からバトルかるたを楽しめる!
音声は「キャッチコピー」と「出場選手の名前」を読み上げる「スタンダード読み上げ」2種類と、「ヒント」から読み上げて最強王の知識で勝負できる「ヒント付き読み上げ」の計3種類。
もちろん、誰かが読み手となって遊んでも◎。
※Amazon Alexaによる、無料音声サービス。詳しくはこちらをチェック!
目指せ、かるたの最強王!
遊び方は、1対1で陣取り合戦をして遊ぶ「バトルモード」と、大勢でも遊べる「かるたモード」の計2種類。ヒントの読み上げの有無で難易度を変えることも可能だ。オリジナルルールを設定すれば、遊び方は無限大に広がる。友だち、家族、みんなで遊んで、かるたの最強王を目指せ!!!

▲絵札(取り札)は「最強王カード」としても楽しめる
「最強王図鑑バトルかるた」のページ公開中!
遊び方の説明や、読み上げ音声の使い方はこちらをご覧ください↓
★YouTubeで紹介動画を公開中!
<かるたの概要はこちら↓>
<Qチャンネルのお二人の楽しい動画で、2種類のかるたの遊び方をチェック!>
【バトルモード編↓】
【かるたモード編↓】
★YouTubeチャンネル「学研ミリオンず【公式】」で「最強王図鑑」ニュースを随時更新中
\チャンネル登録をお願いします!/
★SNSも随時更新中! フォローよろしくお願いいたします。
X(旧Twitter):最強王図鑑【公式】@saikyououzukan
Instagram:最強王図鑑【公式】@gakken_saikyououzukan
商品の紹介
■書名:『最強王図鑑バトルかるた 現実世界編』
■監修:国際[最強王図鑑]協会
■発行:Gakken
■発売日:2023年12月21日
■価格:1,870円(税込)
■書名:『最強王図鑑バトルかるた 空想世界編』
■監修:国際[最強王図鑑]協会
■発行:Gakken
■発売日:2024年11月28日
■価格:1,870円(税込)
あわせて読みたい
-
学研の超人気コンテンツから飛び出したおもしろコンテンツ満載! YouTubeチャンネル「学研ミリオンず[公式]」開設!
こどもの本
-
アニメ「最強王図鑑」新シリーズ2025年4月からテレ東系にて放送開始
エンタメ こどもの本
-
「最強王図鑑」シリーズ商品情報
エンタメ こどもの本
-
「最強王図鑑」×「新レインボー小学辞典」 夢のコラボ実現!ただいま予約受付中!
学習参考書・語学
-
シリーズ累計300万部突破! 子どもたちに大人気の「最強王図鑑」シリーズから、Nintendo Switchソフトが登場!
エンタメ こどもの本
-
【机の上でも大迫力バトル!】最強王図鑑ステーショナリーシリーズプレゼント 10/23(日)まで
イベント・キャンペーン
-
『ドラゴン最強王図鑑』が2022年「年間ベストセラー」児童書第3位に! 総合チャートでもランクイン!(トーハン調べ)
こどもの本
-
「最強王図鑑」新シリーズをまんがサイト「ガッコミ」にて先行配信!
こどもの本