小学生女子に大人気リリアーネシリーズから、低学年向け読み物 第2弾!
『動物と話せる少女リリアーネ はじめてのものがたり 「しあわせの黒いねこ」』
もくじ
はじめての読み物にぴったり! 動物と話せる女の子の、ドキドキいっぱいの物語!!
累計200万部突破、中学年以上の小学生女子に大人気の「動物と話せる少女リリアーネ」シリーズ。同シリーズの1、2、3年生向けのお話「はじめてのものがたり」に、待望の2冊目ができました!
あらすじ
リリアーネは、小学4年生の女の子。
動物と話せたり、植物を元気にする、ひみつの力をもっています。
ある昼下がり、リリアーネは庭で一匹の黒猫と出会います。
ミノというその黒猫は、「ぼくに近づかないで。ぼくは失敗ばかりして、みんなを不幸にしてしまうから…」と話してくれました。
はたして、ほんとうにそうなのでしょうか……?
はじめてのものがたり おすすめポイント!
・イラストがいっぱい!
・ふりがなつきのやさしい文と、大きい文字で、すらすら読めちゃう!

▲本文がはじまる前にカラフルな導入ページがあり、お話に入りやすいです。

▲漢字には振り仮名つき。やさしい文で、文字が大きいため、すらすら読めます。

▲イラストがたくさん! さくさくと読み進められます。
「動物と話せる少女リリアーネ」シリーズについて
リリアーネは、人とはちがう自分の能力を、ずっと短所だと思っていました。
けれど人や動物たちと出会い、いっしょに困難にたちむかううちに、これは自分にしかない大事な個性・長所だと気付き、成長していきます。
また、登場人物や動物たちを通して、さまざまな価値観や生き方がえがかれています。
「リリアーネ」シリーズは、個性のありかたや、多様性が考えられている、今の時代を生きる子ども達にぴったりの物語です。
動物と話せる少女リリアーネ はじめてのものがたり 『しあわせの黒いねこ』
作/タニヤ・シュテーブナー 訳/中村智子
ある昼下がり。リリアーネは、庭で一匹の黒猫と出会います。
ミノというその黒猫は、「ぼくに近づかないで。ぼくの失敗のせいで、みんなを不幸にしてしまうから」と話してくれました。
はたして、ほんとうにそうなのでしょうか?
商品の紹介
■書名:『動物と話せる少女リリアーネ はじめてのものがたり 「しあわせの黒いねこ」』
■作:タニヤ・シュテーブナー
■訳:中村智子
■絵:駒形
:佐々木メエ
■発行:学研プラス
■発売日:2019年3月15日
■定価:本体1,100円+税
あわせて読みたい
-
【ことわざ×まんが】小学生にピッタリの4コマまんがをガッコミで掲載中
学習参考書・語学 こどもの本
-
小学生のおねしょ(夜尿症)を治すには? 宿泊行事を乗り越える対処法
子育て まなびコラム
-
海外の事例も紹介! 子どものためのプログラミング教育とは?
小学生の学び まなびコラム
-
ガッケンのナツガク 2023 夏の学び放題プレゼントキャンペーン
イベント・キャンペーン
-
もっと気軽に「選挙」を語ろう。宇野重規監修『選挙、誰に入れる?』
こどもの本
-
【春、学びをあたらしく】「ガッケンのハルガク2023 総額300万円分が当たる!! 春の学び放題プレゼントキャンペーン」開催
イベント・キャンペーン こどもの本
-
【これが…小学生の工作だと…?!】剣!ドラゴン!変形ロボ!超絶カッコいいものが誰でも作れる工作本『最強工作クラフトウォーズ』
こどもの本 教養・ビジネス
-
今の時代に合った言葉を加え、小学生向けロングセラー商品が生まれ変わりました!
こどもの本