学研プラスは、池上彰さん監修『完全版 僕たちはなぜ働くのか(仮)』を2020年3月に発売します。それに先立ちまして、NetGalleyで発売前の本書を公開し、「ご意見・ご感想をくれた人はお名前を巻末に載せる」という特別なキャンペーンを実施しています。
“なぜ働くのか”あなたは子どもたちに伝えられますか?
働き方改革の推進、人生100年時代の到来、終身雇用制度の崩壊、AIの台頭…。人々の働く環境はめまぐるしく変化しています。こんな時代だからこそ、私たちは「なぜ働くのか」という生き方の根幹となる哲学を持つ必要があります。
本書『完全版 僕たちはなぜ働くのか(仮)』は、<ストーリー+図解>で“生きる”“働く”の本質を、子どもたちにもわかりやすく伝える、必読の一冊です。

綺麗なカラーマンガで読みやすい導入

イラスト満載の本編。眺めているだけでもためになる
「巻末にお名前が載る」という、貴重な経験ができるキャンペーンを実施!

本好き必見の特別キャンペーン
2020年3月の発売に向けて、この本では特別なキャンペーンを敢行しています。それは「レビューをくれた人は巻末に協力者として載せます」というもの。出版社と読者をつなぐWebサービスであるNetGalleyにて、発売前の本書を全文公開しています。
早くも本の内容に共感する声が集まっています。くわしくはこちらまで↓
https://www.netgalley.jp/catalog/book/176900
商品の紹介
■書名:『完全版 僕たちはなぜ働くのか(仮)』
■発行:学研プラス
■発売日:2020年3月19日予定
■予価:本体1,600円+税
本書のご予約はこちら
あわせて読みたい
-
コスパもタイパも◎! 1 冊500円台,1回3分で学べる超お手軽ドリルが登場!
こどもの本
-
『5分後に恋の結末 青い空の下、恋は続く。』が発売!!
こどもの本
-
女子小中学生激推しブランド「レピピアルマリオ」と学研がコラボした英単語カードが発売!
こどもの本
-
「小中高生が読んだ本ランキング」で「5分後」シリーズが多数ランクイン!
こどもの本
-
“のんびり屋の少女”から翻訳書をローカライズする“魔法使い“へ。大ヒット絵本を生む「編集術」と、その原点とは?
こどもの本 クリエイター・インサイド
-
『中学スタートブック』シリーズ2冊同時発売! 中学のさきどり学習に最適!
学習参考書・語学
-
東京都写真美術館「見ることの重奏」展でGakken制作のワークシートを配布開始!
イベント・キャンペーン
-
池上彰監修『正しく疑う』が発売! 累計80万部突破のシリーズ最新刊!
マンガ こどもの本 教養・ビジネス